おすすめ展示 2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 saitolib 司書のおすすめ 2025年本屋大賞 「2025年本屋大賞」が決定しました。皆さんはもうご存じですか? 今回ノミネートされた大賞を含む10作品をはじめ、それぞれの著者の作品を紹介しています。気になるノミネート作品は、どれも現在貸出中や予約待ちの本がほとんどで […] 2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 saitolib 司書のおすすめ 第6回「宮崎本大賞」受賞作決定 第6回「宮崎本大賞」の受賞作が発表されました。選ばれたのは、藤野千夜さんの「じい散歩」。ユーモアと温かさがじんわりと胸に沁みる現代家族小説です。 宮崎の本好きの人たちが、宮崎の皆さんにオススメする作品。ぜひ、手に取ってみ […] 2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 saitolib 司書のおすすめ 春を迎えに 最近少しずつ暖かくなってきて、春の訪れを感じる季節になりましたね。 美しい桜を楽しむ本、心温まる物語、花粉症など季節の不調に役立つ本、新生活に向けた本など、春にまつわる本を幅広く集めました。 図書館で「春」を探してみませ […] 2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 saitolib 司書のおすすめ 追悼 曽野綾子さん 強いメッセージを言葉に乗せた作家、曽野綾子さんがお亡くなりになりました。93歳でした。社会問題を題材にした小説や老いについて綴ったエッセーなど数多く発表。90歳を越えてもひたむきに前を見据えた作風が人気でした。今回、曽野 […] 2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 saitolib 司書のおすすめ 第17回 MOE絵本屋さん大賞2024 第17回 MOE絵本屋さん大賞2024が発表されました。1位を受賞したのは、鈴木のりたけさんの「大ピンチずかん2」。前作に続き、世代を超えて大人気。 今回、上位入賞や新人賞などの絵本を展示します。子供はもちろん、大人が読 […] アーカイブ 2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 saitolib 司書のおすすめ 第172回芥川賞・直木賞 第172回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が発表され、芥川賞は3人、直木賞では1人が初めて候補に選ばれました。選考会は1月15日に行われます。そこで候補者の作品を集めてみました。まだ未所蔵の本もありますが、順 […] 2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 saitolib 司書のおすすめ 若い人に贈る読書のすすめ 正面展示入替えのお知らせです。皆様はどんな年明けを迎えたでしょうか? 今年も読書推進運動協議会が実施している「若い人に贈る読書のすすめ2025」を展示いたします。本館所蔵の本は少ないですが、入荷予定の本もあるので、日常の […] 2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 saitolib 司書のおすすめ 日本再発見 繊細な手仕事やわびさびの世界。 日本ならではの遊びや暮らし、芸術、歴史、芸能、伝統文化やサブカルチャーなど、「和」をテーマに集めてみました。 当たり前にそばにある、日本文化の魅力やすばらしさを見直してみませんか。 2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 saitolib 司書のおすすめ 追悼 童門冬二さん 数多くの歴史小説などを手がけた作家の童門冬二さんが、昨年1月にお亡くなりになっていたことがわかりました。96歳でした。江戸時代に米沢藩の財政再建に尽力した上杉鷹山の生涯を描いた「小説 上杉鷹山」はベストセラーに。今回、童 […] 2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 saitolib 司書のおすすめ 巳年生まれ集合! 2025年の干支は巳(み)ですね。巳年は、蛇が脱皮する様子から新しい始まりや変化を意味するとも。館内入ってすぐの展示コーナーでは、干支にちなみ、巳年生まれの作家たちの作品を集めてみました。ぜひお気に入りの一冊を見つけてく […] « 1 2 3 … 10 »
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 saitolib 司書のおすすめ 2025年本屋大賞 「2025年本屋大賞」が決定しました。皆さんはもうご存じですか? 今回ノミネートされた大賞を含む10作品をはじめ、それぞれの著者の作品を紹介しています。気になるノミネート作品は、どれも現在貸出中や予約待ちの本がほとんどで […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 saitolib 司書のおすすめ 第6回「宮崎本大賞」受賞作決定 第6回「宮崎本大賞」の受賞作が発表されました。選ばれたのは、藤野千夜さんの「じい散歩」。ユーモアと温かさがじんわりと胸に沁みる現代家族小説です。 宮崎の本好きの人たちが、宮崎の皆さんにオススメする作品。ぜひ、手に取ってみ […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 saitolib 司書のおすすめ 春を迎えに 最近少しずつ暖かくなってきて、春の訪れを感じる季節になりましたね。 美しい桜を楽しむ本、心温まる物語、花粉症など季節の不調に役立つ本、新生活に向けた本など、春にまつわる本を幅広く集めました。 図書館で「春」を探してみませ […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 saitolib 司書のおすすめ 追悼 曽野綾子さん 強いメッセージを言葉に乗せた作家、曽野綾子さんがお亡くなりになりました。93歳でした。社会問題を題材にした小説や老いについて綴ったエッセーなど数多く発表。90歳を越えてもひたむきに前を見据えた作風が人気でした。今回、曽野 […]
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 saitolib 司書のおすすめ 第17回 MOE絵本屋さん大賞2024 第17回 MOE絵本屋さん大賞2024が発表されました。1位を受賞したのは、鈴木のりたけさんの「大ピンチずかん2」。前作に続き、世代を超えて大人気。 今回、上位入賞や新人賞などの絵本を展示します。子供はもちろん、大人が読 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 saitolib 司書のおすすめ 第172回芥川賞・直木賞 第172回芥川賞・直木賞(日本文学振興会主催)の候補作が発表され、芥川賞は3人、直木賞では1人が初めて候補に選ばれました。選考会は1月15日に行われます。そこで候補者の作品を集めてみました。まだ未所蔵の本もありますが、順 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 saitolib 司書のおすすめ 若い人に贈る読書のすすめ 正面展示入替えのお知らせです。皆様はどんな年明けを迎えたでしょうか? 今年も読書推進運動協議会が実施している「若い人に贈る読書のすすめ2025」を展示いたします。本館所蔵の本は少ないですが、入荷予定の本もあるので、日常の […]
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 saitolib 司書のおすすめ 日本再発見 繊細な手仕事やわびさびの世界。 日本ならではの遊びや暮らし、芸術、歴史、芸能、伝統文化やサブカルチャーなど、「和」をテーマに集めてみました。 当たり前にそばにある、日本文化の魅力やすばらしさを見直してみませんか。
2025年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 saitolib 司書のおすすめ 追悼 童門冬二さん 数多くの歴史小説などを手がけた作家の童門冬二さんが、昨年1月にお亡くなりになっていたことがわかりました。96歳でした。江戸時代に米沢藩の財政再建に尽力した上杉鷹山の生涯を描いた「小説 上杉鷹山」はベストセラーに。今回、童 […]
2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 saitolib 司書のおすすめ 巳年生まれ集合! 2025年の干支は巳(み)ですね。巳年は、蛇が脱皮する様子から新しい始まりや変化を意味するとも。館内入ってすぐの展示コーナーでは、干支にちなみ、巳年生まれの作家たちの作品を集めてみました。ぜひお気に入りの一冊を見つけてく […]